Kuulei Communicationでは
2021年1月より、新システムを導入し
対面セミナー等で蓄積した経験をもとに、
オンラインにて全国の困っている方々へ
「感情のコントロールや発信力強化等のセミナーや個人セッション、グループセッション、
カウンセリング」を提供します!!
ただ今、Kuulei International株式会社のホームページ
http://kuulei.jp
にエラーが生じております。
弊社受講約款および個人情報保護規定が閲覧できない状態でございます。
早急に対処いたしますが、復旧までの間
同約款および同規定の確認につきましては
メールにてお尋ねください。
ご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
Kuulei Communicationオンラインセッションのサービス提供方式は、月額課金のサブスクリプション型です。
モデルプランとしては、まずコミュニケーションカウンセリング(*1、任意)をお勧めします。
カウンセリングの結果、期間やお勧めのトレーニングメニューを作成します。
次にお試し体験コースでまず1回セッションを受講ください。
お試し体験コースは入会金不要です。
これならできる、やれそう、効果があるかも、変容する自分を想像できる。。。と思ったら
是非ご入会ください。
セッションは「ポイント」を利用して予約します。1セッションに必要なポイントは、セッション、講座により異なります。(将来的には講師・コーディネーターにより必要ポイント数が異なりますが、スタートの現時点ではセッションの種類と講座による違いとなります)
下記メニュー一覧に必要ポイント数を明記します。
7つのプランをご用意しておりますので、ライフスタイルや目的にあわせてお選びください。
お持ちのポイントに応じてセミナー、セッション、カウンセリング等が受けられます。
1ヶ月有効のサブスクリプション(基本コース:6,600円税込み)で毎月2回の受講が可能です。
*1 コミュニケーションカウンセリングをお試し体験コースで受講することは不可
「お試し体験コース」は「感情のコーディネート」等の個人セッション/グールプセッションを体験するものとなります(下に記載のアンガーマネジメントセミナーはコミュニケーションカウンセリング、お試し体験コースの対象外となります)
AM入門講座 | アンガーマネジメントの理論をお伝えする講座です。 |
---|---|
AMトレーニング講座 | アンガーマネジメントを習慣にするための21日間のセルフトレーニング方法をお伝えする講座です。 |
AM叱り方入門口座 |
叱るには方法があります。アンガーマネジメントの観点から効果的な叱り方をお伝えします。 |
AMパワーハラスメント防止入門講座 | 組織としてどのように合意形成していくか、アンガーマネジメントの観点からパワーハラスメントを防止、予防していく方法をお伝えします。 |
AM診断講座 | 怒りの診断である「アンガーマネジメント診断」。ご自分や周りの人に診断ができるようになるための講座です。 |
AMキッズインストラクター養成講座 | 小学生までの子供たちにアンガーマネジメントを教えることができるようになりますアンガーマネジメント協会認定資格取得講座です。 |
AMティーンインストラクター養成講座 | 主に中高生向けてアンガーマネジメントを教えることができるようになります。アンガーマネジメント協会認定資格取得講座です。 |
AMパワーハラスメント防止入門講座 | 組織としてどのように合意形成していくか、アンガーマネジメントの観点からパワーハラスメントを防止、予防していく方法をお伝えします。 |
1. 怒り・・・イライラが滅茶苦茶つのっているのであれば10点です。
2.へこみ/モヤモヤ感・・・怒っているのかもしれないがなんとなく違う、何かへこんでしまっている。このような感覚が強い場合の最高点が10点です。
3.ストレスの蓄積・・・たくさん溜まっているのであれば10点に近づきます。アドラーが言うところの第一次感情が蓄積されている状態と言ってもよろしいかと思います。
(4〜7はご自分で必要性を感じていらっしゃるのであれば10点に近づきます)
4.協調性の必要性・・・チームで仕事をしているのであれば高めたいものですね。協調性を大きく上げたいとお考えであれば10点となります。
5.調整力の必要性・・・こちらも仕事だけではなく様々な場面で常に求められますね。
6.発信力の必要性・・・なかなか思いが伝わらない、プレゼンや人前で話すのが苦手、よく聞き返される、このような場合に高めたいのであれば10点に近づきます。
7.傾聴力の必要性・・・聴くと聞くは明らかに異なりますが、必要に応じて聴けていますか?
8.辛さ・・・辛い時は受容してくれる人に聴いてもらうことで、素直にアドバイスや提案を受け入れることができます。その前にご自分で今何をすべきか気付けば更に明るい未来となりますね。
では早速、数値化してみましょう!
ペンを3色(黒、赤、青)用意してください。
まず、今のご自分の点数の数字を黒色ペンで書いて線で繋いでください。
次に、通常時の点数を青でお願いします。
そして3つ目は、赤色で理想の自分の数値を書いて線で繋いでください。
いかがですか?
数値化と可視化されましたね!!
赤色の小さな形の良い八角形を目指しませんか?
セッション開始前にコミュニケーションカウンセリングで面談とアンガーマネジメント診断を行い、どのようにセッションを進めるか
方針をお人お一人に合わせて決めていきますので安心です!!
一方、セルフチェックで伸ばしたい、高めたい、解決したいものが明確な方は感情のコーディネートセッションにこだわることはありません。アサーションでも合意形成でも傾聴でもお持ちのポイントを使用してどのセッションでも受講できます。
2017年8月法人化。
Kuulei International株式会社設立。